top of page

パパ・ママ相談室

パパとママの疑問にお答え!

妊娠・出産・子育ての疑問や悩みにQ&A形式でお答えします。

質問に対する答えは、参考意見としてご参照下さい。個人によって症状や対策は異なります。
妊娠中・出産
Anchor 2

01

お産のときに夫が立ち会った方が良いか迷っています。

 

お産のときに夫が立ち会った方が良いか迷っています。

夫も立ち会ってみたいが恐い気もするし、どう対応していいか分らないと言っています。

こういう場合は立ち会いは止めた方がよいのでしょうか?

A

妊娠中に実際の陣痛室や産室を見学したり、寝てみたりされると実感がわきますよね。
不安なことや分らないことを助産師さんに質問されてください。
立ち会い出産は、2人でよく相談されたが、良いでしょう。
家族全員(赤ちゃんの祖父母も)で立ち会ったと聞くこともありますし、 いよいよお産になったら、産婦が一人が良いと言われる方もいます。
臨機応変に対応されるほうが宜しいでしょうね。

02

体重が増えすぎると、どうしていけないの?

 

妊娠8カ月です。毎回診察で体重チェックが厳しく「太り過ぎです!」と言われます。

どうして太り過ぎるといけないんでしょうか?

A

急激に太ると、赤ちゃんの通る道(軟産道)が狭くなって、 いざお産になった時に開きが悪くなる可能性が出てきます。
それで医師や助産師は体重に気をつけるようにいわれるんですよ。

03

妊娠している妻がイライラしているのですが、理由が解りません。

 

妊娠している妻がイライラしてるのですが、理由が解りません。

何か不満があるなら助けると言っているのですが、 妻は理由も言わず何も出来ずに困っています。

A

妊娠中は心身ともに不安定です。
なぜかイライラしたり、悲しくなったり。 夫のちょっとした仕草や言葉にイラっとしたり。
悪阻が出てムカムカしてるのに食事の準備がつらい。
でも夫は言わないと分かってくれない…
夫は夫で「なんでイライラしてるか分らない~。どうしろっていうの~」 となってしまいます。
 
妊婦さんは自分の気持ちを夫に言葉に出して言わないと分りません。
そのためにもテレビを消して、どうして欲しいのか具体的に一つずつ話してくださいね。
感情的にならないで、穏やかにを心がけてください。
おっぱいについて
Anchor 3

01

おっぱいが痛い!しこりが出来てしまいました。(生後1ヶ月)

 

右のおっぱいの下にしこりが出来て少し痛みがあります。

左はよく出てるので、ついつい左を先に飲ませて、右はちょっとしか飲ませてないから、 しこりが出来たのでしょうか?

食事は普通で特に気を付けてません。

そういえば昨夜ケーキをいただいたので、一個食べました。それも原因でしょうか?

A

ケーキも一因でしょうね。できたら食事やおやつは、気をつけてください。
食事は出来るだけ和食で、ご飯と味噌汁に納豆など。
今おっぱいは、詰まってるようなのでとにかく右のおっぱいを吸わせてください。
おっぱいがまずくて赤ちゃんが嫌がるなら自分で少し搾ってみてください。
古いおっぱいを出して捨てた後に飲む場合があります。
困ったら近くの助産師さんに診ていただきましょう。

02

おっぱいが足りているか不安です。
おっぱいが張らなくなってきました。(生後2ヶ月)

 

おっぱいが張らなくなって来て、おっぱいが出て無いのではと不安です。

ついつい足らないのではと、ミルクが多くなって来てますが、 今からでも母乳だけになりますか?

体重の増えは大丈夫と言われました。

今おっぱいは8回くらい吸わせてます。ミルクは一回60~80ccを2~3回/日やってます。

A

体重の増えが良いならまずは安心ですね。
2か月位になると、おっぱいは、よっぽど時間が空いた時以外はあまり張らなくなりますよ。
おっぱいが出てないのでは無くて、飲めば出てくる状態になってると思われます。
とにかく吸わせてください。
またおっぱいを吸うのに赤ちゃんは、ミルクの60倍の力で吸ってますから、 すぐに疲れて飲むのを休みますが、お腹一杯でなく、疲れて休憩してると思ってください。
これから、おっぱいだけにしたいなら、とにかくよくまめに吸わせてみてください。
産後・子育て
Anchor 4

01

赤ちゃんが何をしても泣き止まないんです!(生後1ヶ月半)

 

赤ちゃんが何をしても泣き止まないんです!(生後1ヶ月半)

赤ちゃんは抱っこしてもおっぱいやっても泣きやまない時があります。

どうしてでしょうか?泣きやまない時、イライラします。

A

赤ちゃんは眠い時などなかなかスムーズに寝ないでぐずることがよくあります。
3時間泣きっぱなしで、お母さんも一緒に泣いてたと、よく聞きます。
「救急車を呼びました!」と聞いたことも多々あります。
赤ちゃんは、なかなか寝付けず悲しいのでしょうから、
「ママが付いてるよ!悲しいなら泣いていいよ!」と抱っこしてあげてください。
貴女がオロオロすると赤ちゃんも不安になってまた泣きます。

02

悪露がまだあります。

 

1か月検診が間もなくありますが、本にはもう悪露は白くなって赤いのは出ないと 書いてましたが、時折赤いのが出ます。

匂いは無く、痛みも無いです。

A

まだこの時期は、赤い悪露が出る方もいらっしゃいます。
他に症状はありませんか?
例えば、「臭いが強くなった」「お腹が痛い」など、 あれば早めにお産された施設で診ていただいてください。
1か月くらいだとお母さんもよく動くので出てるかもですが、 1か月検診でよく診ていただいてください。
これからも気になれば、専門医か助産師に相談されてくださいね。

03

お風呂の入れ方が分かりません。不安です。

 

お風呂の入れ方がよく分かりません。具体的に教えてほしいです。宜しくお願いします。

A

やはり生まれる前に1回でも実際に練習してると、違いますね。
地域のマザークラスや近くの 開業助産師さんから教えていただくと安心です。また、産婦人科でも退院前に教えてくれます。

04

出産後の妻が不機嫌でイライラしているのですが、理由が解りません。

 

出産後の妻が不機嫌でイライラしてるのですが理由がわかりません。

自分としてはお風呂やおむつ換えなど出来る範囲のことは最大限やっているつもりです。

どうしてやったらいいでしょうか?

A

産後は妊娠中より心が不安定になります。
「赤ちゃん第1!!」ですから、赤ちゃんの為に一生懸命です。
夫や舅・姑・実母などの言葉や態度に、敏感に反応します。家族もびっくりです。
特に夫には言わずとも手伝って欲しいのにやってくれないと思っている場合が多いようです。
家族全員が産婦さんの気持ちに寄り添うようにするのが、大切です。
分からなければ、聞いてあげてください。

サービスメニュー

おっぱいケア

おっぱいのトラブルを解決!炎症のある方、おっぱいの出が少ない方はぜひ一度ご相談下さい。

ベビーケア(マッサージ)

赤ちゃんをタッチすることで、不安を解消し、パパママとの絆を深めます。

 

EFTセラピー

とんとんとタッピングして ネガティブ感情をポジティブに!!簡単に気持ちが変わりますよ〜!苦手克服にも、お役立ち!!

月経血コントロール

思春期のお子様にも最適な月経コントロール、布ナプキンの使い方などお教え致します!

Please reload

アロマテラピー

アロマも自然の恵み。出産前後の不安定な気持ちを香りが優しく和らげてくれます。花や木から元気をいただきましょう。

頭蓋仙骨療法

全身を5gのソフトタッチでほぐします。血流がスムーズになり、記憶力の向上、偏頭痛、耳鳴りなどの改善にもつながります。

占いで気分転換してみませんか?

星の導きで、ハッピーになりましょう♪

各種セミナー・教室・ワークショップ

赤ちゃんを迎えるご家族のための教室から、心の健康に目を向けたEFT講座など、幅広く活動を行っています!

Please reload

bottom of page