top of page

一年半ぶりにブログ再開~(*^▽^*)

  • 執筆者の写真: i78751
    i78751
  • 2017年8月22日
  • 読了時間: 2分

お久しぶりです。

今日は、新月で日食ですね。

ぜひ、願い事を書き出してみましょう。

私はさきほど書きました。

4年後の70歳で

あることを計画してますので

それに向けて

金銭や準備にとこまごましたことを書きました。

わくわくしますね~♡

今日はEFT活動についてかかせていただき

★☆★ EFT熊本支援 ★☆★

昨年の熊本大震災から1年4か月が経過しました。

昨年6月から熊本に出向き

EFT無料セッションを行ってます。

縁あって

ヒーリングサロン&カフェ「さゆら」

https://www.facebook.com/sayura/

のオーナー浅川さんと知り合えて

2か月に1回無料EFTセッションを行えるようになりました。

4月にはEFT-Japan代表のブレンダさんの講話と無料セッション。

6月には通常EFT-Japanで行っているレベル1講座と同じ内容の無料講座を行い

7月には練習会も行えました。

今月は

8月29日火曜日に

10時から12時さゆらで無料セッション(募集中!

15時から16時は南木倉仮設住宅でセッション。

今回初めて仮設住宅でさせていただきます。

福岡在住のEFT-Japanセラピストが5名参加させていただきます。

★☆★ EFT講座のご案内 ★☆★

9月 3日    福岡レベル1    ももちパレス  10:00~16:30 9月23、24日 福岡レベル2    ももちパレス  両日10:00~16:30 10月8日   福岡レベル1    ももちパレス 10:00~16:30

お申込みはこちらから

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UnIRnMzeEv

★☆★ EFTセッションのご案内 ★☆★

EFT-Japanホームページにも掲載されてます。

● 個人セッション・・・・・初回90分 8000円 2回目から60分6000円   (学割もありますのでお問い合わせください)   出張も致します。(交通費別途) ● 親子セッション(2歳~12歳)・・・・・親子2人で90分 10000円   出張も致します。(交通費別途) ● スカイプ・ラインなどの動画セッション・・・・・初回90分 8000円    2回目から60分6000円 ● 電話セッション・・・・・初回90分 8000円 2回目から60分6000円   電話代はご負担をお願いいたします。

★リピーターの方

来所や電話やライン、zoom、スカイプなどでは

毎週1回以上なら30分2000円を承っています。

ちょっとしたことを気軽にセッションすることですごく効果が上がってますので

これもご利用くださいませ。


 
 
 

Commentaires


サービスメニュー

おっぱいケア

おっぱいのトラブルを解決!炎症のある方、おっぱいの出が少ない方はぜひ一度ご相談下さい。

ベビーケア(マッサージ)

赤ちゃんをタッチすることで、不安を解消し、パパママとの絆を深めます。

 

EFTセラピー

とんとんとタッピングして ネガティブ感情をポジティブに!!簡単に気持ちが変わりますよ〜!苦手克服にも、お役立ち!!

月経血コントロール

思春期のお子様にも最適な月経コントロール、布ナプキンの使い方などお教え致します!

Please reload

アロマテラピー

アロマも自然の恵み。出産前後の不安定な気持ちを香りが優しく和らげてくれます。花や木から元気をいただきましょう。

頭蓋仙骨療法

全身を5gのソフトタッチでほぐします。血流がスムーズになり、記憶力の向上、偏頭痛、耳鳴りなどの改善にもつながります。

占いで気分転換してみませんか?

星の導きで、ハッピーになりましょう♪

各種セミナー・教室・ワークショップ

赤ちゃんを迎えるご家族のための教室から、心の健康に目を向けたEFT講座など、幅広く活動を行っています!

Please reload

Contact Me:

  • Facebook Long Shadow
  • Twitter Long Shadow

© Mother House Egami All Rights Reserved.

江上 史子 (えがみ ふみこ)

助産師 EFTセラピスト JAAアロマコーディネーター 頭蓋仙骨治療

占星術(西洋・宿曜) タロット・カードリーディング

阿蘇で生まれ2歳から熊本市で育つ。結婚して福岡へ。看護師・保健師・助産師を経て、10年前からホリスティック医療に目覚め心と体の両面からの治療を志し、セミナーやセラピーを通じて伝えています。

bottom of page